安心の老舗居酒屋チェーン『天狗』系列の低価格酒場「神田屋」が蒲田駅前に誕生。元々テング酒場だったのでゆとりある造り。テーブル席でワイワイ飲むもよし、立ち飲みテーブルで一人ちょい飲みするもよし。幅広い用途で使える便利な一軒です!
目次
神田屋は低価格ファミレス的な居酒屋チェーンになってきた
外観

「神田屋」は、「旬鮮酒場天狗」などを運営する首都圏ではおなじみの居酒屋チェーン・テンアライドの新業態。現在順調に店舗数を増やしており、主要な繁華街に次々と誕生しました。店名の由来は1号店が神田駅前に出来たことから。
その特徴はなんといっても値段と品質のバランスの良さ。大手チェーンならではの品質と低価格の追求が行われており、自社製造の餃子や豊富な肉料理が手頃な価格で楽しめます。
2022年12月1日には、低価格酒場チェーンが集まる蒲田にも進出。店名に「魁(さきがけ)」がつくアレンジ業態で、料理のバリエーションは通常の神田屋より豊富。
飲み会、宴会から昼飲み、立ち飲みセンベロまで、様々な用途を受け止めてくれる新たな「居場所」となっています。

神田屋は例えるならば、酒場色の強い低価格ファミリーレストランのような存在です。イタリアンチェーン「サイゼリヤ」で飲むのと同じくらいの予算で使えます。蒲田では同じビル内に両者があるので、どちらに入るか悩む人が増えそうです。
内観

店内は一部に立ち飲み用のスタンドテーブルがあり、それらを囲むようにテーブル席が並んでいます。

お酒やおつまみを最大10品注文できる「せんべろ」(1,100円)は立ち飲みスペースでのみ注文可能。組み合わせ次第ですが、3杯3品程度楽しめます。クイックに使いたいときに便利。

壁側のベンチソファありのテーブル席は居心地バツグン。これで2,000円程度でいいの?と思えるスペースです。
回転率の良さを追求する低価格酒場業態ながら、神田屋は居心地の良さを犠牲にしていません。
品書き

お酒

- 樽生ビール(サッポロ黒ラベル):319円
- パンチレモンサワー:209円
- にっぽんの紅茶ハイ:319円
- バイスサワー:319円
- ハイボール(デュワーズ):319円
- 日本酒 真澄(長野):429円
- 日本酒 大七(福島):429円
- 日本酒 大山(山形):429円
- 日本酒 春鹿(奈良):429円
- 梅割り:319円
料理

- 刺し刺し5点盛り:429円
- スタミナ揚げ豆腐:319円
- とろたくタワー:429円
- せせりとおくらのガーリック炒め:429円
- 活どじょう唐揚げ:385円
- 塩つくね:220円/個
- 牛すき焼き鍋:429円
- 焼き餃子:154円/3個
- 魁!馬力豆腐:319円
- 秘伝の鶏から:140円/個
- 青唐辛子の卵炒め:319円
- チャーシューエッグ:550円
- 焼きチーズキーマカレー:550円
新メニュー続々登場!気になる料理を一挙にご紹介
サッポロ生ビール黒ラベル(319円)

ビール類の値上げや原料高騰で飲食店の値上げが続く中、神田屋の生ビールは据え置き価格。提供品質のよいきれいな生ビールが嬉しいです。
それでは、黒ラベルで乾杯!
刺し刺し5点盛り(429円)

綜合居酒屋ですから、肉も魚介もあります。それを一緒に盛り付けた刺し刺し5点盛り。人気のトロたくや、珍しい砂肝刺し(低温加熱)が盛られています。
生海老ユッケ(649円)

新メニューの生海老ユッケは、中国料理の「酔っぱらい海老(紹興酒漬け)」や韓国料理の「カンジャンセウ(海老醤油漬け)」と同じ方向性の料理。

卵黄と甘いタレにつかったアカエビは適度にプリプリ。エビ好きならば食べておきたい料理です。
鹿児島県産 黒豚の塩麹焼き(869円)

新メニューの中で、イチオシは黒豚の塩麹焼き。
西京漬けのような風味・甘味・コクがついた豚のソテーで、深い旨味とジューシーな肉の脂がビールと素晴らしくよくあいます。肉厚で食べごたえ十分。神田屋のメニューの中では高級品ですが、ぜひ試してほしいです。
パンチレモンサワー(209円)

レモン果汁大手・ポッカサッポロがつくる、居酒屋向けの果汁入りシロップ「パンチレモン」をつかったレモンサワー。ほんのりと感じる苦味と津から強い酸味があります。
スタミナ揚げ豆腐(319円)

ガーリックチップや甘辛い青唐辛子醤油ダレをかけた揚げ豆腐。箸休めにぴったり!
せせりとおくらのガーリック炒め(429円)

派手さはないもののしみじみ美味しかったのはせせりとおくらのガーリック炒め。
塩コショウと大蒜で炒めた簡単な料理ですが、セセリの旨味がおくらに絡んでいい塩梅です。自宅で真似したい料理。
おつまみキーマカレー(319円)

かために練ったカレーは旨味たっぷり。
魁!馬力豆腐(319円)


馬力豆腐は、豆腐に黄卵、納豆、海苔などをトッピングし、甘いタレでまとめたものです。渋い酒場では結構みかける料理。シンプルな美味しさがあります。
大山 熱燗(429円)

あわせるお酒は、日本酒を得意とする岡永(日本名門酒会)が用意する、加藤嘉八郎酒造(山形・鶴岡市)の地酒「大山」。キレイ飲みあきない安定の本醸造酒です。
よだれ鶏アボカド(429円)

甘辛いタレがアボカドのねっとりとした美味しさを引き立てます。
牛すき焼き鍋(429円)

豆乳から自家製の天狗豆腐をつかった牛すき焼き鍋。グツクツと音を立ててやってきます。500円以下でこれだけのものを食べさせてくれるなんて驚きです。
ピーマンポテトサラダ カレー風味(187円 )

軽くつまむのに嬉しいポテサラ。カレーパウダーが味を引き締めています。
おつまみカオマンガイ(429円)

人気のカオマンガイもおつまみサイズなら500円未満。しっかりチキンの味がついたご飯と、たっぷりのったパクチー。
昔ながらのナポリタン(319円)

懐かしいソフト麺のような麺でつくるモチモチとしたナポリタンです。
こういうご飯ものを昼食として食べつつ、いくつかおつまみとお酒を注文すれば、休日の昼食や仕事帰りの夕飯場所としても十分に楽しめると思います。
用途いろいろ、なにかと便利な大箱酒場です。低価格(いわゆるセンベロ)をウリにするチェーン飲食店が一通り揃ったことになる蒲田。飲み歩きが益々楽しくなりますね。
ごちそうさま。
関連記事

(取材・文・撮影/塩見 なゆ 取材協力/テンアライド株式会社・株式会社岡永・サッポロビール株式会社・ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社)
店名 | 神田屋・魁 蒲田西口店 |
住所 | 東京都大田区西蒲田7丁目3−3 第一醍醐ビル B1F |
営業日 | 火~金曜日 11:30~23:00 土曜日 12:00~23:00 日曜日・祝日 12:00~22:00 月曜日・大晦日・元旦定休 |
開業 | 2022年12月1日 |
公式サイト | ホームページ |