料理を楽しむ、お酒で笑う。飲食はもっとも身近で日常的な幸福を感じる時間です。
食事の贅沢は、なにも高級店で食べるだけがすべてではありません。例えば、昼過ぎののんびりとした町中華の店内でぼーっとザーサイ肴に瓶ビールを飲むというのも、これまた贅沢に感じるものではないですか。
昼食時の戦場を乗り切った大将が厨房からでてきて、店内のテレビに目をやりながら「ひとやすみ、ひとやすみ」と言わんばかりの表情で店番をしている風景。そこにふらりとやってきて、簡単なツマミに瓶ビール。一緒になって午後の開放感を共有する。あぁ、贅沢だなぁ。
1968年創業、もうすぐ半世紀を迎える飲み屋街野毛の町中華「萬福」なんて、まさにありふれた贅沢を感じる場所です。
飲み屋街のイメージが強い野毛ですが、実はぴおシティを除けば昼飲みできるお店はそれほど多くはありません。むしろ、この街は終電過ぎても賑やかな夜型の街でしょう。
そんな野毛で、11時から夜まで通しでやっている萬福は、ラーメンマニアだけでなく、私たち昼酒loverとしても重宝する水飲み場。
地元のお父さんたちのカッコミ処で、昼食時の飲酒は遠慮しておきたいところ。おすすめの時間は日が少し傾いた”黄昏”です。古典的な中華屋の佇まい、ぼんやり光る窓越しの明かり。最高です。
奥が厨房、カウンター席がお一人様用。テーブル席が中央に数卓並びます。もちろんテレビ完備。厨房寄りのカウンターは、常連さんがいぶし銀のオーラで杯を重ねています。
ビールは瓶がラガー(RL・大瓶620円)、樽生が一番搾り(ミニが250円・中が500円)。紹興酒が360円と中華屋としては良心的。筆者は一人でも二人でも紹興酒のボトルと決めています。
中華屋の赤いテーブルにラー油、酢、胡椒と混ざってキリンラガーの瓶。世代を超えてみんなが見てきた変わらぬ光景です。こういうの、ほっとしませんか。では乾杯!
壁にはずらりと短冊メニュー。麺類好きなはカレー焼麺(570円)が人気のようで、この日もとなりのお父さんたちが勢い良くすすっていました。このカレーだけを”アタマ”としてつまみにするのもあり。
ですが、萬福に来たらならばやはり「中華風つまみ」(半500円・中950円)でしょう。中華の冷菜ということは、ピータンか蒸鶏かと思うじゃないですか。
正解はこちら。もやしと白ねぎ、そして自家製の甘いチャーシューをたっぷりと和えたもの。火が通っているのですが熱くなく、かといって冷蔵庫の冷え具合でもなく、常温のおつまみ。からしをたっぷりつけて頬張れば、これが最高にラガービールに合うのです。「半」でもかなりのボリュームなので、二人でも半分にするのが安全。
安く済ませるならば中華風つまみだけで十分なのですが、麺類・飯類と比べると割高に見える大皿中華も、値段相応かそれ以上に満足感があるので合わせておすすめしたいです。町中華の酢豚なんて、もう昭和の中華屋で育った世代は涙モノ。
紹興酒は一本1,600円。しっかり飲む(※適正な範囲内で)ならばこれが経済的。関帝(花彫酒5年)は小売標準価格が1,000円ほどなのですが、値段のわりにしっかりと濃く美味しい。あまり飲食店では見かけないのですが…。
〆には炒飯で。とろとろの玉子が載った個性派。これもまたお酒のおつまみにぴったり。
ささっと食べていく人たちに混ざって、週末の競馬の話をしながら楽しそうに飲んでいるお父さんたち。開催日になると、もちろんテレビは競馬中継です。
町中華ののんびり、ゆっくりした雰囲気が好きな方にはたまらないお店でしょう。
ごちそうさま。
(取材・文・撮影/塩見 なゆ)
店名 | 中華料理 萬福 |
住所 | 神奈川県横浜市中区宮川町1-9-2 1F(移転先の新住所) |
営業時間 | 11:30~20:00 木曜日定休 |
創業 | 1968年創業 2023年5月15日移転再開 |