天神『満龍』一度行けばきっとハマる!屋台歴約40年、優しい夫婦の店

天神『満龍』一度行けばきっとハマる!屋台歴約40年、優しい夫婦の店

2022年5月19日

屋台歴約40年、元寿司割烹の板前さんが3代目大将を務める天神の屋台『満龍』。ご夫婦での優しいもてなしに癒やされます。今日では福岡名物となった明太子玉子焼きの発祥の店(諸説あり)と言われています。人気の土手味噌をはじめ、職人技を感じる魚介料理も絶品です。

スポンサーリンク

福岡の夜を彩る屋台文化。歴史ある店を訪ねます。

外観

日本一の屋台軒数を誇る福岡。夕暮れとともに、どこからともなく屋台がやってきて、歩道に赤ちょうちんの誘惑を灯していきます。屋台は何度か存続の危機もありましたが、いまでは福岡を代表する食文化のひとつと言われるようになりました。今風に言えば「福岡のナイトタイムエコノミーの象徴的存在」といったところでしょうか。

今回訪ねた屋台は、福岡でもとくに歴史ある一軒、『満龍』です。創業は1950年代で、現在の大将は3代目。寿司割烹で修行した板前さんで、結婚後に屋台を引き継ぎ40年近いといいます。

場所は地下鉄天神駅近く。昭和通り沿いの日本銀行福岡支店の正面にあります。

内観

屋台といっても、いざ座ってみれば居酒屋のコの字と居心地はあまり変わりません。正面の冷蔵ケースには鯛などの魚介類やお肉も入り、なかなか本格的なのです。通りを行き交う西鉄バスとお客さんたちの会話がBGMがわり。このライブ感も酒の肴です。

柱や天井は、この店の魅力にどっぷりとつかったお客さんたちの名刺が所狭しと貼られています。取材でお話を伺った常連さんもそのひとり。横浜在住と話すこの方も、年に何回も福岡を訪ねては、ここ『満龍』に足繁く通っているそうです。

品書き

お酒

ビールサッポロ黒ラベル500ml缶):500円、お酒:350円、焼酎:300円、ハイボール:380円など

料理

どて味噌:400円、元祖明太子入り玉子焼き:650円、茄子の肉味そあえ:500円、:500円~、ギョウザ:450円、焼鳥:100円~、おでん:120円~、和牛タンテキ:800円、風車焼:700円など。

観光地価格ではありません。居酒屋感覚でふらっと立ち寄ろう

乾杯はサッポロ黒ラベル(500円)

まずはやっぱりビールから。キンキンに冷えた500ml缶のサッポロ黒ラベルがマグと一緒に登場しました。以前はサッポロ黒ラベル瓶ビール中瓶だったようですが、現在は缶で提供されています。

すぐにでてくる名物料理「どて味噌」をお通し感覚で受け取って、それでは乾杯!

どて味噌(400円)

まずはこれを食べてみて!と出された名物料理「どて味噌」。鶏皮を主役に、くずした豆腐、しらたきをしっかりとした和風の出汁で味付けし、味噌で味を整えた一品。鶏皮の脂が溶け広がり、だしの旨味にコクを加えています。

それでいて単調な味にならないのは、アクセントとして柚子胡椒を効かせているからでしょう。ビールが進む絶品メニューです。

元祖明太子入り玉子焼き(650円※写真は半分の量)

いまでは福岡の居酒屋の定番料理となっている、明太子入りの玉子焼き。ここ『満龍』が発祥だそうです。生ものを提供できない福岡の屋台は、餃子や焼ラーメン、焼肉などのフライパン料理が主役で、そうした中で誕生したのがこの料理。これは焼酎が欲しくなります。

麦焼酎お湯割り(300円)

焼酎は各種あり、値段も300円ととってもお手頃価格。さすが、お酒好きが多い福岡、飲兵衛に優しい!

豚足(350円)

パリっと皮目を焼き上げた、豚足。丁寧な下処理を感じる食べやすさで、ぷりっとした食感とあふれる肉汁がたまりません。

連子鯛(魚料理は500円~)

漁港と隣接する港町の屋台らしい一品、連子鯛の酒蒸しです。繊細でしみじみと感じる美味しさ。屋台でこれほどのものを提供するのかとびっくりします。さすが寿司割烹出身の大将です。なお、魚種は日々の仕入れ次第で魚種が異なります。

行き付けにしたくなる店

大将と女将さんの物腰柔らかな接客に癒やされて、ついつい長居をしてしまいました。そろそろ混んできたので、席をあけましょうか。一度行けば、きっと「行き付けの店」にしたくなる一軒です。屋台が初めてという方や、家族連れにもオススメ。

ごちそうさま。

【備考】

  • 営業は天候次第です。営業するか不安なときは電話でご確認ください。満龍の電話番号 090-3196-6056
  • お手洗いは近くの提携場所を教えてくれます。
  • 混んできたら次のお客さんのために席をあける等、みんなで楽しめるような心がけを。

(取材・文・撮影/塩見 なゆ Special Thanks/サッポロビール株式会社)

店名満龍
住所福岡県福岡市中央区天神4-2-1
営業時間18:00~25:00(不定休)
開業年1950年代