1968年設立の食肉卸が直営する大箱のやきとり店「酒道場陣屋」。もつ焼きが1本80円と驚くほど安い。それでいて串は大きく食べごたえ十分。無垢材を多用したレトロな雰囲気の店内で、昔ながらの居酒屋ムードが楽しめます。
目次
駅前の支店は1985年開店

酒道場陣屋の運営母体は、市内にある食肉卸の株式会社まつみ食品です。川崎市大島町に半世紀続く本店があり、駅近くには1985年より「仲見世店」という支店を営業しています。
さすが食肉卸の直営と驚かされるのは、串の種類の多さとボリューム。そしてなにより串が安いこと。川崎駅付近でやきとり(もつ焼き)を食べるならば、ここはぜひ候補に入れておきたい一軒です。


70席もある非常に大きな店舗です。空間が大きいので開放感があり、大箱酒場特有の「店の景色の一部になる」という感覚に浸れます。また、店が大きいので大衆酒場で宴会をしたいというニーズにも応えてくれていました。
昔はこういう店はいたるところにありましたが、チェーン居酒屋の台頭や飲酒シーンの多様化、客層の高齢化もあって、大箱のレトロ酒場はいまでは貴重な存在です。
樽詰キリンラガーの大ジョッキ

「生ビールお願いします」に対して「大生もありますよ!」と言われると、それはもう思考停止で「大生で!」と言いたくなります。どーんと大きなジョッキには、店の雰囲気にマッチするラガー生が注がれています。
状態抜群!では乾杯。
品書き
飲み物

生ビールはキリンラガー大生(870円)、中生(640円)、小生(490円)。大瓶(680円)でもキリン一番搾りとキリンラガーの2種類があります。サワー類は390円から。ビール推しということもあってか、ホッピーやその他ビールテイスト飲料は置いていません。日本酒は310円から。

こちらはボトルの焼酎など。3ヶ月キープしてくれるそうです。
品数豊富で悩むけど、やっぱりやきとりメインで


店内に突き出すように造られた厨房とコの字のカウンターがあり、そこには魅力的な短冊がずらりと掲げられています。黒板をみれば、お肉屋さんの牛ヒレステーキや串焼きの文字も踊ります。

おすすめは、おまかせ串盛り10本盛(770円)。お得感ばっちり!串は豚、鶏、そして変わり串と様々。串以外ではスタミナ大腸(470円)が常連さんを中心に注文必須と言われている一品。

ろばた焼き的な海鮮料理やお刺身もあります。
お刺身をつまみながら串を待つ
お刺身盛り合わせ(1,250円)

真鯛、タコ、生本マグロの3品。串と比べるとやや高級ではあるものの、盛り付けも美しく、前菜感覚でつまむのに丁度いい一皿です。
おまちかね、串10本(770円)

これほどボリュームでインパクトを感じるやきとり盛り合わせも珍しい!
串の内容はおまかせですが、味付けは選べます。濃厚なコクが楽しめるタレは老舗ならではの美味しさがありおすすめです。

レバ、シロ、かわ、かしら、はつ、タンなど、いろんな部位が混ざっているのも嬉しいです。正直、二人ならばこれ1皿でだいぶ満腹になること間違いなし。

生のラガーをジョッキでぐーっと飲むは最高ですが、串を少しずつつまみながらちびりとビアタンを口へ運ぶような飲み方もまたイイものです。

今日は焼鳥、もつ焼き気分!というとき川崎を訪れたならば、酒道場陣屋へぜひ!
お店の方のおおらかな接客や、飴色の空間ののんびりした空気感など、どれも酒場好きの心を満たすものばかりです。
以前はこれだけ大きくても満席ということがありましたが、いまはなかなか…。早く大箱酒場に笑顔があふれる日が戻りますように。
ごちそうさま。
近くの酒場
(取材・文・撮影/塩見 なゆ)
店名 | 酒道場 陣屋 仲見世店 |
住所 | 神奈川県川崎市川崎区東田町3-1 小玉ビル 1F |
営業時間 | 営業時間 月~金 :17時~24時 土 :16時~24時 日・祝 :16時~23時 月~土:ラストオーダー お料理(テイクアウトも)ラストオーダー:23時 ドリンクラストオーダー:23:30 日・祝:ラストオーダー お料理(テイクアウトも)ラストオーダー:22時 ドリンクラストオーダー:22:30 日曜営業 定休日 無休 |
開業年 | 1967年※本店の創業年 |