ホルモン好き必見! 八王子の名店「天竜」が、暖簾分けで高円寺に上陸。新鮮な国産牛・豚生ホルモンを、手頃な価格で味わえるホルモン盛り合わせが人気です。サッポロビールと一緒に楽しむ、こだわりの焼肉を体験してきました。
(タイアップ/サッポロビール株式会社)
飲食業界のプロが惚れ込んだホルモン焼肉

2024年2月にJR高円寺駅付近の中央線高架下で誕生した『ホルモン焼肉 天竜 高円寺』が評判です。「ホルモン焼肉 天竜」という店名を聞いて気づかれる多摩地域の方がいらっしゃるかと思いますが、同店は八王子で予約必須の人気店「ホルモン焼肉 天竜」初の暖簾分け店です。

『ホルモン焼肉 天竜 高円寺』の店主さんらは、長年鮮魚居酒屋などで培ってきた食のプロ。ホルモン焼肉は、実は未知の世界だったそうです。
八王子の天竜との出会いは、ある日仕事帰りに偶然立ち寄ったことがきっかけでした。「魚介類ばかり食べている中で、あのホルモンの美味しさは衝撃的でした」と店主は振り返ります。それ以来、天竜に通うようになり、店主とも親しくなるうちに、いつか自分でもホルモン焼肉店をやってみたいという夢を抱くようになりました。
その熱意が実り、天竜初の暖簾分けが決定。タレのレシピや肉の仕入先など、店のノウハウを惜しみなく教えてもらったそうです。そして、高円寺に店を構えることを決めたのは、店主が地元の高円寺に住んでいたからです。

店内はタイル張りで明るく清潔感があります。

普段は網焼きの炭火ホルモン焼きは一人で利用することを躊躇しますが、この通りしっかりカウンター席が用意されていて気軽に立ち寄れます。

こちらはテーブル席。4人から8人まで様々なサイズがあります。

気になる品書き。部位別に一皿580円均一で用意されていますが、まずは名物のホルモン盛り合わせを食べて、そこから気に入った部位を次回以降単品で頼むのが良さそうです。盛り合わせは500gで1,880円と昨今の値上がり続き焼肉業界としてはかなり良心的。

店内には、ミラーボールが設置されており、独特な雰囲気を醸し出しています。店主さんによると、これは八王子の天竜本店を参考に設置したものだといいます。2009年にオープンした八王子の天竜本店は、以前はクラブだった建物で、焼肉店ながらミラーボールが回っていたそうです。しかし、長年の煙で輝きを失い、現在は動かなくなっているとのこと。
店主さんは、高円寺の店でも同じように、いつかミラーボールが動かなくなるまで使い続けたいと考えているそうです。
わかりにくい時代に、わかりやすい美味しさ

ホルモン焼きにはやっぱりビールでしょう。赤星ことサッポロラガーの大瓶で乾杯!

天竜で修行した店長が、門外不出のレシピで作るタレは、焼肉の味を左右する重要な要素です。酒や酢、玉ねぎに加え、バナナやリンゴといった意外な果物を合わせることで、奥深い味わいを生み出しています。


自家製の辛味噌に、みずみずしいニラとにんにくを添えて、ホルモンとの出会いに備えます。

熱々の七輪が運ばれてきました。期待が高まる中、「ホルモン盛り合わせ」を大サイズでお願いしました。

ホルモン盛り合わせ大は堂々の1kgです。4~5人で七輪を囲んで、「どの部位が好き?」なんて話しながらワイワイと飲みたいですね!

タレに漬け込まれても、肉の鮮度が分かるハリツヤ。驚くほど新鮮です。仕入れは芝浦に限らず、立川や川崎などから厳選されたホルモンを、7時間以上かけて丁寧に下ごしらえしています。
ホルモンの美味しさを最大限に引き出すためには、新鮮な食材と丁寧な下ごしらえが不可欠です。


10~15種類のホルモンが織りなす、華やかな焼き舞台。見ているだけでも食欲をそそられます。まさに「アトラクション」という言葉がぴったりです。

一口で食べやすく、硬い部位も強く噛まずに食べられるように包丁で工夫されています。

ここからは、定番の焼肉へとシフト。網を替えてもらい、牛タン塩を味わいます。

香ばしい煙が食欲をそそる、極上の牛タン。脂の甘みが口の中に広がり、ついついお酒が進みます。

不思議な名前のサワーが豊富ですが、そんな中から馬力サワーを。ベースは植物エキス配合による微かな苦味がある個性派リキュール「バリキング」です。

店長さんおすすめの〆は、分厚くカットされたハラミのオンザライス。この分厚さ、見た目から食欲をそそります!


チリチリと音を立てて焼き上がるハラミ。この香ばしい香りを、誰かに伝えたい!

〆に至るまでに様々なホルモンの部位を潜らせてきたタレは、旨味が集まった極上の味に育っています。ハラミ肉をご飯の上にのせ、このタレをかけて、極上の焼肉丼が完成します。


岩手出身の店主が、故郷の味を再現した冷麺は、まさに一味違う。三陸わかめがスープに彩りを添え、コシのある麺がツルツルと喉を通る。爽やかなスープは、口の中をさっぱりとさせてくれ、ご飯で〆るか冷麺にするか、そんな贅沢な悩みを与えてくれます。

「お一人様からグループまで大歓迎です。お気軽にご利用ください」と話す店長の笑顔が印象的でした。手頃な価格で、お通しなしという気軽さが魅力のようで、夕食をサクッと済ませる常連さんも多く見かけました。
店舗詳細
メニュー

