岡崎『角打ちリカーホッチ』ヒントは東京の角打ち!?百年酒屋、第二の創業

岡崎『角打ちリカーホッチ』ヒントは東京の角打ち!?百年酒屋、第二の創業

2021年12月3日

愛知県岡崎市に角打ちが誕生しました。創業100年になる老舗酒販店「発知商店」が、世代交代などあり角打ち営業として再出発。東海道本線(中部エリア)の沿線では貴重な角打ちであり、お昼酒スポットとしても注目されています。

スポンサーリンク

時代の変化の中で、酒販店の新たな存在価値を模索する

酒屋の店内でお酒を楽しむ「角打ち」という営業形態。「角打ち」(かくうち)の語源は九州北部の方言ですが、酒屋で飲むという行為は、江戸時代から全国で行われていました。

愛知県では名古屋市内を中心に、豊橋駅前などにあり、数は少ないものの名店が多い印象があります。最近では、岡崎市内にも新たな角打ちが誕生しています。

1919年創業の発知商店が創業100年にあわせるように、2019年12月20日、店内を改装し、角打ち営業をはじめました。

JR岡崎駅から徒歩6分ほど。駅前の緑丘通りを歩くと、(株)発知商店 リカーホッチの看板が見えてきます。

地域の飲食店と長年商売をしてきた業務用に強い酒販店「発知商店」は、立派な自社ビルを構えています。その一画にある小売スペースを角打ちとして改装しました。

昨今、お酒はスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどの「量販」の台頭により、酒屋でお酒を購入するという機会が減っています。同店はそのような状況下で一念発起。また、ほぼ同じタイミングで代替わりのときが近づいてきました。現在、専務取締役の發知 稔貴さんはそのまま家業を継いだしたわけではありません。一度は岡崎を離れ、東京でIT関係の仕事をしていたそうです。

その後、千代田区番町の老舗酒販店に勤務し酒屋での仕事を経験し、Uターンで家業を継いだと話します。

東京である意味「酒屋の修行」をしていた發知さんは、勤務先や近隣の酒販店がやっている角打ちを知ることになります。

お酒と消費者をつなぐ酒販のプロ――、酒屋の角打ちならではの役割を目にし、家業でも角打ちをはじめることを選びました。

こうして、「家業を継ぐ決意」を持ち、酒屋第二の創業といえるほどの大改革をはじることになります。

業務用に強い酒販店ということもあり、酒類のラインナップは和酒洋酒限らず多数。店内の各所にはカウンターやテーブルが用意され、立ち飲みをメインに営業をはじめました。

店頭のスペースは、拡張され通函をつかったカウンターや樽を支えにしたテーブル席に大変身。

落ち着いたテーブル席もあります。

さすが、酒販店。ビールサーバーは大手4社を繋いだものがずらりとならびます。内容は日々変わり、サッポロはソラチ1984やエーデルピルスを出すことも。サントリーは樽冷でこの日はオールフリー、アサヒはマルエフをだしていました。

ワイン、日本酒、ウイスキーや各種ハードリカー。最近ではインターネットで注文することも多いお酒ですが、やはりずらりと並ぶ中から選ぶのは楽しいです。

ボトルの首に色付の札がかけられたものは、角打ちで提供可能なお酒を表します。それ以外も抜栓料はかかるものの店内で楽しめるため、アイデア次第でお酒を囲むパーティーが楽しめそうです。

一杯目は酒屋クオリティの美味しい樽生ビールを

店内のビヤアカデミー修了証は、發知さんの前職時代のもの。

これだけ揃うとどのメーカーのどんなビールではじめるか悩みます。お店の方のおすすめもあって、一杯目はキリンビールのSPRING VALLEY 豊潤<496>で始めたいと思います。

それでは乾杯!

スプリングバレーブルワリーは、キリンになる以前の起源となった横浜のビール会社の名前。キリンの歴史を背負ったある意味でフラグシップのビールです。

お味見ということで、こちらも近年アサヒがPRをおこなっているアサヒマルエフこと「アサヒ生ビール」を。

品書き

角打ちですが、小売とはメニューが別に用意されています。生ビールは400円から。瓶ビール(中びん450円)は各社あり。珍しいのはホッピーセット(450円)。東京のご当地割材の大定番「ホッピー」がこちらでも飲めます。ベースの甲類はキンミヤで、こちらはもともと四日市のメーカーです。

お酒は200円から、ワイン、ウイスキーと幅広い品ぞろえです。

おつまみは、おなじみの乾き物や缶詰だけでなく、ちょっとした盛り付け料理も用意されています。シーチキンねぎマヨネーズ(300円)や、プレミアムランニングエッグとユッケ風コンビーフ(715円)、鮭とば炙り焼き(280円)ほか。

サワーやカクテルの提案もあり、お酒好きの心に響く品書きで溢れています。

プロに教わるお酒のあれこれ

二種飲み比べセット(750円)

角打ちの楽しみは、知識豊富なお店の方から教わりながら、管理状態がよいお酒を楽しむところが大きいです。飲み比べや利き酒ができるならば、なおさらお願いしたいものです。

「岡崎周辺のお酒をひとつ味わいたい」

という相談で、選んでいただいたのは「山崎醸 純米吟醸酒」。愛知県西尾市にある山崎合資会社がつくる愛知のお酒です。

二種飲み比べなので、もう一杯は好みの銘柄で、京都・伏見の英勲 純米秋上がりをいただきました。お酒は季節モノを売り切るように次々と入れているそうで、何が飲めるかはその日のお楽しみです。

甘エビの粕漬け(450円ほど)

簡単なおつまみもよいのですが、いいお酒が並ぶと肴もすこし贅沢したくなりませんか。プリプリでお刺身食感、甘くてつよいコクはお酒と相性ぴったり。

樽詰めレモンサワー(390円)

夕方の穏やかな時間、もう少しのんびりしようと樽詰レモンサワー(樽ハイ倶楽部レモン ウォッカサワー)をいただきます。注いでくれたのは發知良介社長。家族で角打ちを切り盛りされています。

皆さん親切で、明るく居心地のとてもよい角打ちです。夜になると近隣に暮らす人のちょっとした井戸端会議の場所にもなっているそうです。

角打ちがお好きでしたら一度は訪ねる価値がある一軒です。

ごちそうさま。

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)

店名角打ちリカーホッチ
住所愛知県岡崎市柱曙1丁目3-5
営業時間10:00~21:30(火は18:00まで・土祝は15:00~・日月定休)
※SNSで最新情報をご確認ください。
開業年1919年
公式サイトTwitter・Instagram