尻手「一平」 良心価格でどれも美味。親しみ感じる大将の店。

尻手「一平」 良心価格でどれも美味。親しみ感じる大将の店。

はしご酒を楽しみに夜の街を歩いていると、知らないお店の前に来て、「ここは絶対イイ!」と、突然ピンとくること、ありますよね。そういうときは迷うことなく入るようにしています。気になったままだと、夜眠れなくなっちゃいますから(笑)

今日ご紹介する尻手の「一平」は、なんの気なしに見つけた一軒。職人気質ながら、話すと次々会話で盛り上げてくれる大将が切り盛りする、和気あいあいとした雰囲気が素敵な大衆酒場です。その人柄から、地域にお住まいの方や会社帰りの人たちなど、多くの常連さんが集まってきます。

 

尻手はJR川崎駅から南武線で1駅。市境が線路上にあり、駅舎は川崎市ですが、西側は横浜市鶴見区になります。駅前には第二京浜が通るほか、街の台所「南部市場」も徒歩数分の距離。駅前には小さくはない飲み屋街があり、他の川崎の飲み屋街同様、近隣の工場労働者で栄えた歴史を持っています。

尻手の工場群のひとつには、私達お酒好きが大変お世話になっている、ビールやチューハイの缶を製造する東洋製罐の川崎工場があります。

 

矢向4丁目から線路に沿うように伸びる一本の古い飲み屋街。角打ちができる酒販店や町の中華屋さん、小料理屋など営業中です。この通りの中ほどでぼんやり灯る袖看板が「一平」。

 

吸い寄せられる雰囲気です。

 

店を開いて35年の大将。横浜で料理の修行をし、結婚を機に独立。尻手に店を構えたそうです。

ネタケースに並ぶ鯛やマグロなどはどれも鮮度が良さそう。看板料理の焼鳥もぴしっと揃えられています。板場を眺めるカウンターは7席ほど。そしてテーブルが2卓。コンパクトなお店でお客さん同士も交えた一体感があります。

 

お通しは生のりを載せた出汁豆腐。日によってはマグロとろろなども出すそう。お通しから海産物のしっかりした料理がでるお店は期待が高まりますね。

冷凍庫でキンキンに冷やされたジョッキに注ぐ、サッポロ黒ラベル。それでは乾杯!

 

定番メニューの焼鳥はネギマ、カシラ、レバー、タンなど1本100円から。

加えて、日替わりのおすすめでは、旬の魚や、鶴見らしい穴子など魚種は10種類ほど。刺身は600円から。

スペアリブ(600円)、牛にんにく焼(800円)、豚しゃぶ(700円)など肉料理も多く、それぞれ常連さんにファンがいるそうです。とまとチーズ焼(600円)、にら玉(450円)、とん足(500円)なども。

 

まずはお刺身から。カワハギがあるではありませんか。小ぶりながらしっかりキモを蓄えたよいもので、さっと盛り付けてくれました。

 

キモの脂の甘さと身の淡白ながら噛むほどに広がる旨味。これで日本酒を飲まないとバチがあたりそう。

 

日本酒は4種類。お酒好きの皆さんが集まるお店ですから、そのラインナップにもこだわりがみられます。

長岡・関原酒造の長岡藩純米酒、南魚沼・高千代酒造の「高千代辛口」、塩竈・佐浦の「浦霞」、そして300mlビンにはいる東広島・賀茂鶴の人気商品「冷温蔵生囲い」を用意。

 

髙千代のお燗をもらってちびりと飲んで、そうこうしていると焼鳥が出来上がりました。

 

タン、カシラ、そして一平で人気の串、シソ巻(200円)。照りがあって旨味が強い一平の串は、通常のタレ焼きとはまた違った美味しさがあります。

 

酎ハイなどのベースになる甲類は、熊本は八代でつくるメルシャンの甲類焼酎「三楽」。球磨川水系の水で仕込む甘口の甲類です。割材は一平の常連さんに評判の、玉露入りお茶業務用。

この緑すぎる割材専用のお茶が昔から大好きなのですが、この気持ち、共有できる方はいらっしゃいますか。

 

大将のイチオシ、「牛たたき」(1,200円)。刺身から焼鳥、そして最近の懐石料理にでてきそうな牛たたきと、なんでもあり。たいへん柔らかく、そして噛むほどに肉の旨味がにじみでてきます。

お酒も料理も値段は手頃。そしてしっかりしたものを出してくれる一平。ふらっと寄って軽く一寸一杯の利用も大丈夫です。お近くでしたらぜひ。

ごちそうさま。

 

(取材・文・撮影/塩見 なゆ ※外出自粛要請以前に取材)

 

一平
045-582-0869
神奈川県横浜市鶴見区矢向4-2-11
17:00~23:00(日定休)
予算2,800円