小田急線の狛江駅前で飲むならば、昭和52年創業の『ミートステーション』がおすすめ。現役バリバリのベテラン大将の元気な接客と、美味しい肉や魚料理を求める地元の人たちで賑わっています。自家製タレやにんにく味噌で味付けした焼鳥は、クセになる美味しさ。
目次
駅前にある、もうひとつの出会い(meet)の駅
外観

『ミートステーション』と聞くと「焼肉レストランかな?」と思いそうですが、ここは焼き鳥店。新宿から小田急線の各駅停車で30分、狛江市の中心駅である狛江駅前広場にあります。1977年の創業なのでまもなくオープンから半世紀を迎えます。


小田急線の高架化に伴い駅の出入り口がやや新宿方へシフトしたため、昔からの駅前ロータリーは小田急駅前というより、もはやミートステーション前ロータリーといってもよさそう。駅の変貌で様変わりした駅前の景色ですが、ミートステーションは変わりません。
内観

暖簾をくぐると、奥行きがなく、いきなり大将が立つ調理場を前にしたカウンター席に当たります。店構えは広いですが、横に長い造りで、右方向へ伸びるカウンターには、この日もたくさんのお客さんたちが並んでいました。奥にひとつだけテーブル席があるものの、仕事帰りに一杯”ひっかける”一人客向けの酒場です。
ベッドタウンの酒場なので常連さんが多いものの、初めての人も溶け込みやすく迎えてくれます。帰るときには大将と仲良くなっているかも?店名の通り、meetな場所です。
なお、宴会ならば、同店二階の「鉄板TOKIO」へ。息子さんが営む『ミートステーション』の系列店です。
「いらっしゃい、なににしましょう!」
チャキチャキな会話とスピーディーな料理で迎えてくれるベテランの板前さんが、創業者であり、いまも現役の大将です。焼鳥酒場なのに”板前”なのは、大将は寿司屋修行をされた方だから。焼鳥で半世紀商売されてきた今もメニューには巻き寿司があります。
品書き
お酒

- 樽生ビール キリンラガービール:グラス481円・ジョッキ715円
- 瓶ビール大瓶 キリン一番搾り・サッポロラガー:各715円
- レモンサワー・シークワーサーサワー・カルピスサワー:各418円
- 季節の生絞りサワー:580円
- 日本酒:330円
- 地酒 一ノ蔵:550円
ホワイトボードメニュー

- まぐろぶつ:605円
- マグロユッケ:660円
- まぐろ煮:400円
- マグロコラーゲン:220円
- 鉄火巻:440円
- イワシ刺し・あじ刺し:各605円
- 真タラ白子ポンズ:700円
- 石松漬(ガツきゅうり和え):440円
- きつね納豆:385円
- 煮込み:495円
- もつカレー:550円
- キムチ豆腐:400円
- うどんカレーチーズ(牛すじカレーグラタン):605円
料理


- やきとりお得なおまかせ串盛り:5本715円・10本1,430円
- 網レバー:220円
- うずら(殻付玉子):154円
- ホルモン三点盛り:715円
- 鳥皮ポンズ:363円
- カレーオムレツ:550円
- 明太子オムレツ:660円
- 名物 厚焼き玉子:550円
ミートステーションだけど、肉も魚も楽しめる
キリン一番搾り大瓶(715円)

ビールは長年キリンをメインとしていて、生ビールも珍しい大樽キリンラガーを提供しています。一番搾りが瓶ビールという珍しいパターンです。ということで、今日は一番搾り大瓶をもらって、乾杯!
タン、カシラ、ひな鳥(1本154円~)

料理のオーダーは手元のメモ用紙に、大きな文字で書いて手渡しましょう。すると、大将が威勢よく返事をしてくれて、テキパキと用意をしてくれます。
看板料理の焼鳥は、まずは食べておきたい定番です。タレやにんにく味噌が自家製なので、味付けを選ぶ際はお忘れなく。

比較的大きめに串打ちされており、頬張れば口の中は肉汁でいっぱいになります。
マグロコラーゲン(220円)

あじのなめろうや刺身などの魚介類も多く、肉以外も魅力的です。珍しい料理では、マグロの皮を湯がき冷ましたマグロコラーゲンがあります。プニプニとした食感をわさび醤油でいただきます。
白子汁(220円)

冬は白子が旨いよね!と大将。タラの白子をたっぷりつかった味噌汁は、220円とサービス価格です。温まりますし、なによりお酒が進む素敵なおつまみでもあります。
熱燗(330円)

白子汁には熱燗がぴったり!お湯割りグラスなのはご愛嬌です。きゅっと飲んで、ほろ酔いになりました。
ごちそうさま
平日・土曜日は16時オープンとやや早め。日曜日はさらに早く14時に暖簾がでます。界隈では貴重な個人店の昼飲みスポットです。大将や常連さんたちがつくりだす、ほっこりとした老舗酒場の雰囲気に浸りにいきませんか。
(取材・文・撮影/塩見 なゆ)
店名 | やきとり ミートステーション |
住所 | 東京都狛江市東和泉1丁目20-4 |
営業時間 | <営業時間> 火~土 16:00~22:00 日 14:00~21:00 日曜営業 <定休日> 月曜日 |
創業 | 1977年 |