立石『江戸安』移転間近!下町情緒に浸れる50年続く大衆寿司店。一貫100円から

立石『江戸安』移転間近!下町情緒に浸れる50年続く大衆寿司店。一貫100円から

再開発で老舗居酒屋の閉店が続く立石。創業から半世紀になる家族経営の寿司屋『江戸安』もまもなく移転します。親子二代で包丁を握る家族で営む店で、下町の寿司屋らしい親しみやすい雰囲気が魅力。安くて美味しいと評判です。

スポンサーリンク

呑んべ横丁の奥、味わい深い店舗で

都心から成田空港方面を結ぶ大動脈の一部にある京成押上線は、昭和の私鉄線の雰囲気を色濃く残す住宅街を駆け抜けています。とくに立石は駅も周辺商店街も昭和でときが止まったような街で、その風情が多くの街歩き好き、そして飲み屋好きの心を掴んできました。

そんな立石も、いよいよ駅の高架化や周辺の再開発がはじまり、いま急速に町並みが変わりつつあります。線路脇に広がる呑んべ横丁も、多くが閉業や移転が進み、往時の賑わいはなくなってしまいました。

呑んべ横丁の先にある、一貫50円(現在は100円)で有名だった『江戸安』もまもなく移転します。

外観

移転先はすでに立石エリア内で決まっているとのことで一安心。近くの老舗酒場がつぎつぎと店を畳む中、江戸安が続くことはとても嬉しいです。移転後も当然飲みに行きたいですが、現在のいぶし銀の店の雰囲気を記録しておこうと思います。

内観

冷蔵ケースと漆塗りの付け台がある立派なカウンター席が特等席。初代と二代目家族が立ち、生け簀からあげた活魚を手際よく捌き刺身や握りへと変えていく様子が楽しめます。

カウンターの対面はテーブル席があり、開店直後に訪ねた際はお子さんたちがノートを広げて遊んでいました。おじいちゃん、お父さん、お母さんがいるお店で過ごす子どもたち。将来はやはりお寿司屋さんでしょうか。

そんな家庭的な雰囲気もありますが、次々とお客さんが訪れ、あっという間にテーブルや奥の小上がりが埋まっていきます。

品書き

お酒

  • 樽生ビール アサヒスーパードライ:600円
  • 瓶ビール サッポロ黒ラベル:600円
  • チューハイ(酎ハイ・レモンハイ・ウーロンハイ):400円
  • 生グレープフルーツサワー:600円
  • 生レモンサワー:600円
  • 本格焼酎:500円
  • 清酒 菊正宗 辛口:600円~
  • 金婚 十右衛門 純米無濾過原酒:1,100円
  • 金婚 本醸造 樽酒:800円
  • 金婚 辛口:700円
  • 玉乃光 純米吟醸:800円
  • 吉乃川 辛口:700円
  • 栄川:700円

本日のおすすめ品

  • 活あわび刺身:1,200円
  • 三陸かき酢2個:800円
  • 活つぶ貝刺身:250円(刺身1,200円)
  • しめ鯖にぎり:150円(刺身800円)
  • かつおにぎり:150円(刺身1,000円)
  • わらさにぎり:150円(刺身1,000円)
  • ひらめにぎり:300円(刺身1,500円)

料理

  • 刺身盛り合わせ:1,800円~
  • 貝刺盛り合わせ:1,800円~
  • 自家製厚焼き玉子:500円
  • 穴子つまみ:1,000円
  • 酒盗:500円
  • 穴子寿司:1,000円
  • いか・たこ・いわし・こはだ:100円
  • えび・とりがい・ほたて・ほっき:200円
  • たい・あおやぎ・かんぱち・あなご・まぐろ:250円
  • 中とろ・ひらめ・しまあじ・かずのこ:300円

大衆割烹のような使い方ができる。さすがは、立石の寿司屋。

サッポロ黒ラベル中瓶(600円)

寿司店といえば居酒屋よりお酒も一品料理も一回り割高なイメージがありますが、ここは違います。さすがは呑んべ横丁のお寿司屋さん!まるで、活魚料理が豊富に揃う大衆割烹です。

それでは、いただきましょう。サッポロ黒ラベルで乾杯

かき酢(400円)

昔はどこの街にも家族経営の町の寿司店がありましたが、近年は後継者問題や再開発などで急速に減少しています。こうして旬の魚を毎日仕入れ、10種類以上の魚介類で日替枠を賑わせている店は本当に貴重です。

この活牡蠣もプリップリで実に美味。

茹でズワイガニ(1,500円ほど)

最近、東日本北部ではオオズワイガニが大量に水揚げされているというニュースがありましたが、夏の立石の寿司店で、突然の豊漁を実感。半身ですが、1,000円台でズワイガニが食べられるなんて!

赤貝刺し

『江戸安』の特長は、生け簀などをつかった活魚、活貝の豊富さです。特大サイズの活赤貝をお願いしたら、1分もかからずこの通り。まるで貝盛りのようなボリュームですが、全部赤貝です。

厚くハリがある身は噛むほどに甘さが感じられますし、ねっとりとしたコクがクセになるヒモも絶品。これは日本酒でしょう。

しめ鯖(800円)

こちらはしめ鯖です。締め具合が秀逸で、「脂のコク」と「酢じめのすっきりさ」の絶妙なバランスが楽しめました。

小肌がり巻き

店で丁寧な仕事をした青魚というのは美味しいもので、しめ鯖が美味しいなら、コハダも美味しいのでは?と注文。せっかくなので、ガリ巻にしてもらいましょう。

酢飯なしのガリ巻ながら、非常に整った形をしており、みっちりと詰まっています。さすが、腕がいい!

金婚辛口(700円)

これは我慢できないと、いよいよ日本酒へ。定番酒は菊正宗ですが、店の推しは東京の酒蔵・豊島屋酒造がつくる「金婚」のようです。

東京都東村山市で作られる日本酒で、吟醸酒や純米酒だけでなく普通酒の「金婚 金印辛口」もしっかりとしたいい味わいお酒です。

自家製厚焼き玉子(500円)

ちょうど玉子焼きの準備ができたようですので、切ってもらいました。毎日焼き上げる自家製だそう。鰹出汁が効いています。

つぶ貝にぎり(250円/個)

生け簀のつぶ貝が美味しそうなので、握ってもらいました。鮮度がよく上品な旨味が日本酒を誘います。

かつおにぎり(150円/個)

宮城や和歌山から豊漁のニュースが届いている生鮮カツオ。よく引き締まっていて味がいい!

まぐろにぎり(250円/個)・ひらめにぎり(300円/個)

定番のまぐろと、紅白によるようにと平目をもらいました。ご覧の通り、酢飯と寿司種のバランスがよく、寿司種もいい。しかも醤油は自家製の昆布だし醤油とこだわりが感じられます。

穴子寿司(1,000円)

名物料理を伺うと、穴子寿司とのこと。なんと1尾分ある巨大な握りででてきました。まるで押し寿司です。※食べやすくきってもらえます。

量がすごいだけでなく、フカフカに炊かれていて味がイイ!同店のホームページによると、朝〆の特大穴子をつかっているとのこと。ツメは創業以来継ぎ足してきたものだそうで深いコクがあります。

ごちそうさま

あれもこれも食べたくなって、結局100円の握りは注文できませんでしたが、これだけの活魚や穴子を使っていてこの価格は大変良心的。立石で30年以上続いてきた店は、安くて美味しいです!

移転する前に、立石の人気大衆寿司店のカウンターを体験してみてはいかがでしょう。

近くの酒場

京成立石「ブンカ堂」 夢の町の優しい酒場でココロをまるく。
玩具の町として栄えた立石。下町人情が息づき変わらぬ昭和なムードに、"あの時代"を懐かしむベテランさんだけでなく、古くて新しいを求める若い人たちも惹きつけられてい…
syupo.com

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)

店名江戸安
住所東京都葛飾区立石7-1-8
営業時間営業時間
【月〜土】
17:00〜23:00 (L.O)22:30
定休日
日曜・祝日
創業1970年頃(立石には1988年頃移転)