中野「魚の四文屋」 明るい雰囲気に癒やされる、魚もいいじゃない

中野「魚の四文屋」 明るい雰囲気に癒やされる、魚もいいじゃない

2014年6月16日

DSC07227

四文屋といえば新井薬師前で発祥したもつ焼きやさん。
味やコストパフォーマンスの良さから中野区の住民たちから圧倒的な支持をうけて店舗を拡大。

いまでは、札幌にもお店を構えるほどの一大チェーンとなりました。
とはいっても、大手の居酒屋のようなマニュアル感はなくて、それぞれ店長さんの裁量権が高いのか個性的なところがおもしろいです。

本サイトでも、自由が丘店や新宿店などを紹介してきましたが、どこの場所ももつ焼き不毛地帯と思っていたところだけに、その使い勝手の良さからついつい入ってしまうというものでした。

では、今回紹介するお店はといいますと、「豚もつ」の四文屋にありながら、ここは魚料理を食べさせるという別コンセプトのお店です。

日曜休みのお店が多いエリアにあって無休で15時からやっているのが頼もしく、私のような休日は朝から飲み歩いている人間の強い味方でもあります。

DSC07219

ビールはサッポロ黒ラベル。
瓶ビール(500円)が好きなので、ビアタンにさーっと流し込んではい、乾杯☆

おつまみは、毎日変わる本日の目玉商品というのがあり、おさしみでいつも100円。この日は黒ムツのお刺身でした。脂がのっていてたまらなく美味。醤油に薄く広がる油の円が濃厚さを感じさせてくれます。

DSC07220

普通の料理もみな安くて500円前後。お刺身はとりあえずいっておきたいですね。
今日はいいカツオが入っていますよと大将がおすすめしてくださったので、それをいただきましょう。

瓶ビールもう一本、あとお酒は銀盤をください。スリムでかわいい1合びん(500円)が各種並んでいて、日本酒を飲むのにもいい環境です。

DSC07221

日本酒を飲むのならば、やはりこれは外せません。
アジのなめろうは、基本通りの葉っぱのカタチ。箸ですっとすくってチュパっと食べれば、もう幸せですね。

味噌と魚の旨味が余韻として残る中、富山の銀盤の軽快な甘みがよくあいます。

DSC07222

牡蠣は生と焼き、どっちがいいですか?
私は味が濃縮になるからときどき焼き牡蠣を選びたくなります。

レモンを軽く絞って、お酒を一滴たらせばそりゃもう美味でしょう。

注文が入ると店舗正面を向いている炭火の焼き台に網を載せて豪快に焼き始めます。大将はとても気さくな方で、一緒にワイワイと中野酒場ヨモヤマ話で盛り上がります。

DSC07225

そら豆はそとの皮ごと焼いていて、ナカはホクホク。
ほかにも、トマトやアスパラなども新鮮なものがはいっていたので頂きましたが、野菜でも美味しく飲めるというのは、やっぱり炭火で焼くからなのかなと思います。

DSC07224

 

新潟県津川の銘酒、ほまれ麒麟など、ちょっとうれしくなるようなラインナップがあるので、ついついたくさん飲んでしまいます。

お魚料理がリーズナブルで種類も豊富。この界隈には魚を食べさせるお店が多いですが、普段使いで開放感とわいわいと楽しめるお店はあまりなくて。そういうときには、魚の四文屋はとても役に立ちます。

さぁ、ここを一軒目にして、次はどこへ行こうかしら。
中野の夜は長いから、4・5軒は梯子したいよね。

ごちそうさま。

 

スポンサーリンク

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもお酒のお役に立てましたら、 ブログランキングのボタンを押して投票をお願いいたします。

にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ

(取材・文・撮影/なゆ)

魚の四文屋
03-3387-7894
東京都中野区中野5丁目56-15
15:00~24:00
予算2,000円