銀座は数寄屋橋通りを7丁目まで進んだ角に、ふわふわとろとろのたこ焼きで人気の「たこ八」があります。クラブのネオン輝く日本一の夜の街・銀座のクラブに囲まれた場所で長年愛されています。
“おみや”としても人気があり、これから夜のお店に遊びに行く人が買っていく姿も多く、隣のお花屋さんと合わせて銀座の夜らしい雰囲気です。
10席だけの小さなL字カウンターのお店で、中央にはおでん鍋とたこ焼きが鎮座。お土産の分も含めて焼台ではテンポのよい動きが続いています。
料理、お酒の種類はかなり絞られています。ビールは小瓶のみで銀座育ちのサッポロ黒ラベル(450円)、酎ハイは博水社のハイサワーで青りんご・梅・レモン(450円)、日本酒(1合450円)、生酒(650円)とこの地としては大変大衆的な価格設定です。
料理は牛すじからはじまるおでんが各種250円(牛すじは300円)、たこ焼き8個(880円)とこの二種類しかありません。それでも時間帯によってはなかなか入れないほどの人気です。
銘々盆がセットされていてちょっとカッコイイ。小瓶も似合います。では乾杯!
おでんはちくわぶを含む東京流。具材も大胆なサイズでボリュームは満点です。たこ焼きとおでんを頼み、焼けるまでをおでんで繋ぐというのが基本の流れです。「まずどうしましょう」というようにおでん皿がでてきますので、好きなものをチョイス。
そのまま供さずに包丁を入れて食べやすくしてくれるあたりは銀座らしさといいましょうか。
注文を受けてから仕上げるので出来たてホクホク。表面はふわっと、中はとろとろの関西の標準的なもの。タコがかなり大ぶりなのが特長ですが、それ以上におもしろいのは青のりなどの薬味がないこと。
たこ焼きといってもソースをかけていない状態で出来上がり、玉子焼き(明石焼き)のようにかつお出汁にひたして食べます。
ソースは各々の前においてあるのでソース味で食べて二度美味しい。薬味の代わりにきゅうりの壺漬けがあるなど、かなり独特なスタイルです。
たこ焼きのソース味にはハイサワーの青りんごや梅のような”駄菓子屋の味”っぽさが似合うと思いませんか。飲んできたあとだから、このタイミングで飲む色付きサワーで口の中をリフレッシュ。
薬味がつく心配がなく、においも安心なたこ八のたこ焼き。大阪のたこ焼きなのに銀座の街に染まった雰囲気も魅力です。〆のラーメンではなく、〆のたこ焼きで一杯飲むというのはいかがでしょう。
ごちそうさま。
(取材・文・撮影/塩見 なゆ)
たこ八 数寄屋通り店
03-3573-1508
東京都中央区銀座7-2-12
18:00~26:00(土は23:00まで・日祝定休)
予算2,000円