【閉店】荻窪「きど藤2」 立ち飲みの楽しさが凝縮された大人の駄菓子屋

【閉店】荻窪「きど藤2」 立ち飲みの楽しさが凝縮された大人の駄菓子屋

2016年1月7日

DSC02772

高円寺に数年前にオープンして酒場ファンの間で大きな話題となった「立呑みきど藤」。特長はなんといってもその安さ。ほとんどのおつまみが100円台。ドリンクも300円前後で飲むことができもちろんチャージやお通しもない。二千円で絶対にお釣りが来るという驚くべき価格破壊のお店です。そして、値段だけならば家で飲めば…とならないのがここのすごいところ。酒場好きの心をくすぐるものがつまみもドリンクもよく揃っていて、ここに来たら子供の頃の駄菓子屋のような気分で、あれもこれも好きなものを色々買って楽しみたくなります。

そう、ここは大人の駄菓子屋なんです。

そんなきど藤の二号店が荻窪駅北口にオープンしました。店名は「きど藤2」と、飾りっけなしなのがまたきど藤らしい。不思議な構造のお店で立派な自動ドアの向こう側に素敵な立ち呑み空間が広がっています。

 

DSC02756

店はちょっしたカウンターとメインはテーブル席。高円寺の店舗は細長いつくりですが、こちらは結構広々。お手洗いもキレイで、ここならば酒場初心者の女性も連れてこれそう。

注文した料理を受け取るときにお金を支払うキャッシュオン方式です。千円札を渡しておつりをくれるのですが、もっとスマートに飲みたい人は、店内に設置された両替機で崩して、それをつかって支払うのもよいかと。長く飲み屋を巡っていますが、両替機が置いてあるお店はまだ数えるほどしか知らないです。ますます大人の駄菓子屋っぽい。

 

DSC02755

きど藤は、割材はハイサワーです。もちろんコアなファンのいるハイサワーハイッピーもあります。

 

DSC02759

冷蔵ショーケースに並んだカラフルなハイサワー。青りんごに梅まで、ここは酎ハイミュージアム?(笑)

 

DSC02758

そんな酎ハイのナカとなる甲類は、この自販機で買いましょう。グラスをセットしたら100円玉を投下。すると決まった量が流れてきます。楽しい、楽しいぞ!これはまるで茅場町の…、いえ、なんでもありません。焼酎の自販機なんて素晴らしい。もうね、きど藤の方は酒場マニアだよね。

 

DSC02751

とまぁ酎ハイは気になるところではありますが、やはり最初はビールでしょう。東京の立ち飲みでビールといえば、やはりサッポロ率高し。黒ラベルの生(400ml・380円)で乾杯しましょう!

 

DSC02754

きど藤にきたら必ず食べて欲しい逸品がこちら、肉豆腐(130円)です。

甘めのすき焼き風の味つけで、旨味がしっかり豆腐に染み込んでいておさけのつまみにぴったり。すぐに出る料理なので最初にこれを注文するのがベスト。

 

DSC02757

それにしても料理が安い。千円分注文したら絶対食べきれない。一品のボリュームはそれほどでもないのですが、逆に色々と注文できて嬉しい。作る方は大変だと思いますが…。

 

DSC02752

ドリンクは続いて瓶ビールに。やっぱりこういう空間にはこれが似合います。赤星ことサッポロラガー。中瓶で380円とビールもリーズナブル。利益率、大丈夫?なんて心配してしまいます。

 

DSC02760

まぐろ刺身(200円)はきど藤に来たら必ず頼みます。厚切りですし、なによりこの価格帯でこのまぐろなのはやはり素晴らしい。

 

DSC02769

他のお刺身は日替わりで、今日は甘エビを頼みました。立派な髭のある大きい有頭甘エビ。殻付きで本当に立派なもの。歯ごたえもあるし、立ち飲み屋でこういうのが食べられるなんて素敵でしょ。

 

DSC02761

サッポロビールからキンミヤベースのハイサワーへシフト。100円玉をセットして焼酎をいれたら、お店の方からハイサワーの瓶を買って自分で組み立てます。100円で適量でてきますが、濃いのが好きな方はもう100円投下してもいいかも。でも飲み過ぎると「お客さん、終点だよ」ってなっちゃうのでご注意を。

 

DSC02762

さて、ここで問題。これはなんていう商品でしょう。
ヒントは渋谷の繁盛立ち飲み店の名物料理…

正解はハムキャ別(ハムキャベツ)です!

人気酒場の料理がこうして他店でも出会えるなんて面白いですね。キャベツに厚切りのハムを載せてマヨネーズを添えただけの料理ですが、これに慣れ親しんできた私には、注文せずに入られないメニューです。

 

DSC02763

ジャンボ焼売。やっぱり酒場のおつまみといえば焼売だよね?ほら、吉祥寺とか。え、違う?

 

DSC02768

鮭カマはしっかり濃い味でお酒のおつまみにぴったり。レモンサワーから宝酒造の下町酎ハイ風味「宝ゴールデン」に切り替え。ゴールデンといえば、赤羽や武蔵小山の立ち飲み屋の定番酎ハイとなりつつありますが、きど藤にも入りましたね。

 

DSC02765

ハイサワーは目黒区の博水社が作っているので、そのテリトリーはどちらかというと山の手寄り。中央線沿線や東急沿線に強い割材。こうして荻窪の街でも愛飲されているのはハイサワーファンとして嬉しい限りです。

 

DSC02770

いかがでしたでしょうか、荻窪のきど藤2。お店の方の雰囲気はきど藤的なので最初は戸惑うかもしれませんが、”ちゃちゃっと飲んで食べて楽しく過ごす、ある程度飲んだらカシを変える”という立ち飲み利用の基本どおりに利用すればきっと楽しめるはずです。

赤星・キンミヤ・ホッピー・ハイサワー・バイス・タカラ焼酎という大衆酒場らしい顔ぶれが勢揃いしたきど藤。ぜひ飲みに行ってみてください。とくに立ち飲み好きの方は注目です!

ごちそうさま。

 

スポンサーリンク

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへ応援ボタンからの投票を1日一回いただけると嬉しいです。

にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)

きど藤2
東京都杉並区天沼3-3-11 サンパティーク荻窪
16:00~22:00(概ね日月定休)
予算1,200円