吉祥寺『昼飲み』の名店を8選!酒場案内人オススメの老舗居酒屋やお酒が飲める喫茶店

吉祥寺『昼飲み』の名店を8選!酒場案内人オススメの老舗居酒屋やお酒が飲める喫茶店

こんにちは。吉祥寺に愛着のある塩見なゆです。幼少の頃から吉祥寺「いせや」の焼売が好物でした。

井の頭池を中心に広がる吉祥寺は、神田川の源流に位置し、古くからの歴史があります。竪穴住居の遺構が発掘されたこともあります。2013年には、井の頭恩賜公園に隣接する焼鳥酒場「いせや公園店」の建て替え中に、建物の下から石器時代(約1万5千年前)の焼き場が見つかり、井の頭公園は1万年を超える悠久の時を超えて、いまも「やきとり」を焼いていると話題になりました。

「歴史ある街にはいい酒場あり」ということで、今回は、吉祥寺の井の頭公園やハモニカ横丁周辺でお昼から飲めるオススメの酒場・バーを老舗店を中心に8軒ご紹介します。

スポンサーリンク

1,『いせや総本店』

吉祥寺周辺が生活圏だった方には、説明不要の焼き鳥酒場「いせや」はおなじみでしょう。同グループは、吉祥寺通りに面した「いせや総本店」を含む焼き鳥店舗を3店舗と、すき焼きの「肉いせや」を1店舗運営しています。創業は1928年で、精肉店としてスタートしました。

杉並生まれの筆者は、幼少の頃から家族でよく「いせや」に食事に来ていました。井の頭公園の散歩とセットで、井の頭池一周後には焼鳥や焼売、そしてジュースが楽しみでした。あの頃の「いせや」は、味わいのある木造2階建ての一軒家でしたが、2006年に建て替えのため、惜しまれつつも閉店しました。

2008年には現在のビルになりましたが、道路に面した立ち飲みカウンターや、二階の畳敷きの入れ込み座敷などに昔と変わらぬ風情が残されています。

注文すると1分もかからずに提供される焼売。大きくてフカフカとした形状は長年変わっていません。甘味、旨味が強くクセになる味で、最初は醤油をかけずに食べるのがオススメ。いせや各店にありますが、盛り付けに差異があることを「いせや」ファンは知っています。

コク深く甘さがしっかり効いたタレも「いせや」らしさのひとつ。長年1本100円以下を貫き、各種値上げが続く今でも1本100円と嬉しい安さです。

総本店の階段には、かつての「いせや総本店」を描いた絵がいくつも飾られており、これらを眺めていると、当時一緒に飲んだ家族や友人との思い出も含めて蘇ってきます。

住所東京都武蔵野市御殿山1-2-1
営業時間営業時間
12:00~22:00
日曜営業
定休日
火曜日
開業時期1928年

2,『いせや公園店』

吉祥寺の「昼飲み」をまとめる上で、いせや各店は外せない存在です。いせや公園店も、本店同様に正午から通しで営業する「昼飲み処」です。

場所はJR吉祥寺駅から井の頭公園に向かう商店街にあり、店の隣は井の頭公園という好立地です。店頭で焼鳥を持ち帰りで購入し、公園のベンチで食べる人も多く見られます。

以前はトタンを組み合わせた年季の入った建物でしたが、2013年に建て替えが行われました。その際に石器時代の「焼台」が発掘されたのは有名な話。

公園側の窓に面したカウンター席からは井の頭公園を眺めることができ、東京でも有数の”借景”酒場だと思います。

いせや総本店とは異なる公園店の焼売。丸皿でキャベツはありません。ふっくら肉汁たっぷり。

住所東京都武蔵野市吉祥寺南町1-15-8
営業時間営業時間
12:00~22:00(L.O.21:00)
日曜営業
定休日
月曜日
開業時期1960年

3,『いせや北口店』

続いても「いせや」です。こちらは吉祥寺北口、パーキングプラザ地下1階にある『いせや北口店』です。同店の特長は、なんといっても入りやすさ。総本店や公園店は井の頭公園や南口の繁華街に近いため混雑しがちですが、北口店は穴場で入れることが多いです。

地階とはいえ、天井が高く50席近くある大型店なので開放感があります。

焼鳥のぼんじりや、ボトル紹興酒、サッポロビールのプレミアムビール「SORACHI1984」など、北口限定メニューがいくつもあるのも特長です。数人でゆっくり飲み会を開くなら北口店が一番オススメ。

焼売は「いせや公園店」とお皿も含め一緒です。厚めの皮のツルツルとした食感も特徴的。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-3 吉祥寺パーキングプラザ B1F
営業時間営業時間
[火~金]
15:00~22:00
[土・日・祝]
12:00~22:00
日曜営業
定休日
月曜日
開業時期2012年
吉祥寺『いせや北口店』こっちはソラチが飲める!並ばず入れる広い店
吉祥寺のランドマークといえば「井の頭公園」と『いせや』。多くの人々に親しまれてきた老舗やきとりです。2012年にオープンした北口店は、他店と比べ落ち着いた雰囲気…
syupo.com

4,『戎ビアホール吉祥寺』

吉祥寺を代表する焼鳥店が「いせや」なら、お隣、西荻窪を代表する焼鳥店は「戎」です。あまり知名度が高くないかもしれませんが、戎は吉祥寺にも『戎ビアホール』として進出しています。

営業時間は11時から。席数はなんと250席!おそらく、吉祥寺で非全国チェーン店としては最大規模の店でしょう。オンシーズンや休日でどの店も行列する時期だとしても、『戎ビアホール』は余裕で受け入れてくれます。

さて、料理は西荻窪同様に名物のいわしコロッケや焼鳥などが定番です。ビアホールを冠しているだけあって、ソーセージやピザなどの洋食も豊富に揃えており、とりあえず食べたいものが決まっていなくても『戎ビアホール』へ行けば何とかなるという安心感があります。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル B1F
営業時間11:00~23:00(無休)
開業時期1989年

5,『カヤシマ』

創業から約半世紀になる老舗喫茶店『カヤシマ』も吉祥寺の人気昼飲みスポットです。お昼はボリュームのあるランチを、15時頃はのんびりとしたティータイム、夜は居酒屋使いする人で賑わう店ですが、お酒はいつでも注文可能。

店内は、ベンチソファが並ぶ昔ながらの喫茶店の雰囲気を漂わせています。壁は吉祥寺らしさが詰まったポスターで埋め尽くされており、演劇やコンサート、落語会などのイベント情報が溢れています。このため、お昼からお酒を楽しむ人も多数。これぞ吉祥寺!

長い時間をかけて煮込む牛すじ大根やハンバーグが名物ですが、あえて喫茶店らしくナポリタンをつまみにビールを飲むというのも楽しいです。太麺でモチモチとしたナポリタンに、パルメザンチーズとタバスコをしっかりふりかけていただきます!

喫茶店ながら、「金婚」(東村山)や「多満自慢」(福生)、「澤乃井」(青梅市)などの多摩地域の地酒が揃っていることも面白いです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9
営業時間営業時間
11:00~21:00(L.O.20:00)
日曜営業
定休日
無休
開業時期1975年
吉祥寺「カヤシマ」ここは酒場!ナポリタンと牛すじ大根に多満自慢
「食事とお酒カヤシマ」は、喫茶店のような酒場のような不思議な空間です。そこには吉祥寺の要素を詰めた方のような空気で満たされています。創業時からの人気メニュー「ナ…
syupo.com

6,『ジョンヘンリーズ スタデイ(John Henry’s Study)』

お昼から洋酒やカクテルが飲みたくなったら、1980年創業の『ジョンヘンリーズ スタデイ』へ。JAZZがかかるレトロなカフェ&バーで、古き時代の中央線ムードを色濃く残す一軒。

ディープな雰囲気ですが、開店は11時30分と早く、実は知る人ぞ知る昼飲みスポットです。

コーヒーからウイスキー、250種類もあるカクテルにビールまで勢ぞろい。

アンティークな書斎のような空間で、お昼から時間を忘れてカクテルを飲むというのも良いものです。デートから仲間内の飲み会まで幅広く使えます。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 山水ビル 3F
営業時間11:30~翌0:30
元日以外は営業
開業時期1980年

7,『蔵元居酒屋 清龍 吉祥寺店』

埼玉県蓮田市に構える、1858年創業の造り酒屋・清龍酒造の系列店です。本店は池袋にあり、ほかにも神田、上野、高田馬場にも店舗があります。清酒「清龍」は蔵元直営だけあって、1杯209円と驚くほどリーズナブルです。

料理もボリュームがあり、お手頃価格で提供されています。特に、日替わりメニューのお刺身や、定番メニューの皿うどん(ハーフは330円)がおすすめです。

清龍といえば、毎日のように通う熱心なファンが多く、大箱の酒場ながらどこかアットホームな雰囲気があるところが特徴。

店選びで迷ったら、安定の『清龍』。一番落ち着く店かもしれません。

落ち着いた雰囲気で、グループで利用できる掘りごたつの個室や入れ込み座敷、豊富なテーブル席もあり、二次会などでも使いやすい一軒。

毎日15時から営業しています。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-12 小野山ビルB1、B2
営業時間営業時間
15:00~23:00
日曜営業
定休日
年中無休(大晦日・元日はお休み)
開業時期1965年※池袋の本店

8,『Bar&Kitchen Funky』

オーディオファンの間で有名なJBL社の名機Paragonスピーカーを置くJAZZレストランです。大人が集う社交場であり、吉祥寺をJAZZの街にした野口伊織氏が高校生時代に立ち上げた店が「ファンキー」です。

同店からJAZZ喫茶ブームが起こり、次々とJAZZ喫茶やバーが誕生し、吉祥寺にJAZZを定着させたと言われています。

2階から3階が吹き抜け構造となっており、店全体が楽器のように音を響かせる設計となっています。上質な音楽に浸りながら、ジンフィズなどのカクテルを飲みつつ、のんびりと過ごすのも、吉祥寺らしい魅力の一つでしょう。

ファンキーの定番はフライドポテトアイオリソースやレバーペースト焼き立てパン、マカロニサラダと漬け玉子などですが、本格的な料理も揃っており、大切なディナーにも利用できるレストランです。

住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-3
営業時間営業時間
【カフェ&バータイム】
11:30〜16:00(ラストオーダー15:00)
【ディナータイム】
17:00〜24:00(ラストオーダー23:30)
※22:00以降フードはバータイムメニューになります。
○ディナータイムは中学生以下の方のご案内はお断りさせていただいております。
日曜営業
定休日
定休日なし
開業時期1960年

ほかにもこんな場所でお昼から飲めます

気になるお店は見つかりましたでしょうか。ほかにも、以下のような場所で吉祥寺らしいお昼飲みが楽しめます。今度の休日は、吉祥寺の街に影響を与えてきた名店で、お昼からほろ酔いでのんびりしませんか?

  • 井の頭公園の茶屋『ISENTEI』(旧井泉亭)
  • ハモニカ横丁各店『あひる ビアホール』『ポヨ』など。VIC系列は13時頃から通し営業多数!
  • 錦糸町発の低価格煮込み酒場『馬力』は吉祥時にも出店
  • 人気の日本酒専門カウンターの店『プラットスタンド 酛』
  • 通しで営業する正統派蕎麦屋。ヱビスや菊正宗で乾杯『吉祥寺 越後屋』
  • とんかつで飲むなら『とんかつ美とん』。創業は1970年。※15時から中休みあり
  • 1978年創業の吉祥寺を代表する老舗カレー店『まめ蔵』も通し営業。。プレミアムモルツやチリワインを楽しめます。
  • 今年で創業50年、餃子といえばここ『みんみん』。11時30分から夜まで通し営業。

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)