新橋『たち飲み吟』1,000円でお釣りが来る刺身と地酒。駅前ビルの定番店

新橋『たち飲み吟』1,000円でお釣りが来る刺身と地酒。駅前ビルの定番店

たち飲み吟』は、新橋駅直結の地下街にある、オフィスワーカー御用達の店。立ち飲み激戦区にあって長く続いてきた理由は毎日通える安さと品揃えでしょう。人気のまぐろ刺しや手造り料理を肴に一杯いかがですか。

スポンサーリンク

築半世紀のレトロビルの地下で飲む

新橋駅と汐留シオサイトに挟まれた場所には「新橋駅前ビル」という、かなり年季の入ったビルがあります。竣工は1966年(昭和41年)で、地下・低層階は飲食店、上層階はオフィスが入る複合ビルです。老舗の飲食店や小箱の立ち飲み店が多く、酒場好きにとっての「聖地」のひとつとなっています。

出入りし易い雰囲気の店が多く、軽く1~2杯程度”ひっかけて”から次の店へとハシゴするお客さんが多いのも特長です。

そんな新橋駅前ビルですが、新橋駅東口地区一帯の再開発の話もあり、近い将来姿を消す可能性があります。

いつまでも続いて欲しいですが、今のうちから訪ねておきたいもの。例えば、魚と日本酒がお好きでしたら『たち飲み吟』はいかがでしょう。

駅前ビル1号館の地下一階にあり、ふたつある入り口のひとつは新橋駅の地下道に直接つながっています。

常連さんたちで賑わっており、一見すると敷居が高く感じてしまうかもしれませんが、入ってしまえば楽しいお店ですから、初めての方もぜひ!

店の一画がカウンターになっており、ここに並ぶ小皿から食べたいものを選ぶカフェテリア方式(キャッシュオンデリバリー)です。冷蔵ケースには刺身もあり、品揃えは豊富。

それでいて奇抜な料理はなく、どれも居酒屋の定番料理ばかり。手づくりの料理に加え、缶詰やスナックもあり、何を食べようか迷ってしまいます。この瞬間が楽しくてたまらない!

決まったら、自分で持ち上げ、カウンターの内側にいる店員さんに手渡しラップを外してもらいます。お酒もおつまみも都度現金払い。

品書き

お酒

母体がお酒関係の会社なので、お酒の品揃えが充実している。
  • 生ビール サッポロ黒ラベル:350円
  • 瓶ビール ヱビス大瓶:490円
  • デュワーズハイボール:350円
  • 酎ハイ:300円
  • シチリアレモンサワー:300円
  • そば焼酎雲海:300円
  • 芋焼酎木挽BLUE:350円
  • 菊正宗2合:450円
  • 賀茂鶴 純米広島錦:380円
  • 浦霞:370円
  • 住吉:370円
  • 新亀:450円
  • 秩父錦:390円
  • 北雪:370円
  • 澤乃井:370円

料理

野菜炒め、鳥モツ煮、雨ひじきの春雨、とり大根、うずら煮、茄子の煮浸し、おひたし、ハムキャベツ、しゅうまい、いたわさ:330円~

日本酒と合わせるためにつくられた料理ばかり

サッポロ生ビール黒ラベル(350円)

オートサーバーから注がれる安定感たっぷりの生ビール。立ち飲みとはいえ、改札から徒歩1分もかからない立地で1杯350円はかなりの経営努力ではないでしょうか。それでは乾杯

刺身(350円~)

昔から新橋の飲食店は魚が得意。とくにマグロを看板料理にしている店が多いのは、かつて築地に魚河岸があったから。いまでもマグロを揃える店が多く、ここ『たち飲み吟』にも、鮮やかなまぐろ中おちが並んでいます。

まぐろ、かつお、タコぶつ、すずき、コハダなど、品揃えは入荷次第。

きゅっと引き締まったまぐろ。ビールとあわせても1,000円でお釣りが来るから素晴らしいですね。

ワカサギ南蛮漬け(330円)

甘酸っぱくコクのある味は、ビールだけでなく日本酒ともよくあいます。

ごちそうさま

常連さんは日本酒を楽しみにしている方が多く、店の公式ツイッターでは日々入荷情報が流れています。売り切り次第なくなる銘柄もあり、それらを飲むために毎日のように通う方もいらっしゃいます。

値段が300円台からあるというのも素晴らしいですね。さくっと数杯飲んだら、帰宅するつもりがハシゴ酒気分になってしまうかも?

近くの酒場

新橋『まこちゃん本店』50年続く理由!大ぶりで鮮度抜群なモツとタレ
新橋で50余年。現在5店舗を構える町を代表するもつ焼き酒場のひとつ『新橋やきとん まこちゃん』。創業時から受け継がれた肉の大きな串と、継ぎ足してきた伝統のタレは…
syupo.com

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)

店名たち飲み 吟
住所東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F
営業時間営業時間
16:00~24:00
定休日
日曜日、祝日
公式情報Twitter