水道橋「酒場たかや」 丁寧な仕事が嬉しい。蕎麦前をじっくり楽しむ酒場、登場!

水道橋「酒場たかや」 丁寧な仕事が嬉しい。蕎麦前をじっくり楽しむ酒場、登場!

人気の立ち飲みや酒場好きを唸らせる老舗など、無数の選択肢が広がる水道橋に新たな酒場が加わりました。

日本酒の”あて”と、蕎麦と蕎麦前にフォーカスした居酒屋「たかや」。丁寧な仕事のおつまみをじっくり味わえます。お店を応援されているキリンビールさんといっしょに同行取材してきました。

JR水道橋駅から徒歩5分ほど。落ち着いた路地にある白いのれんが目印です。

 

木材をふんだんに使ったぬくもりあるカウンターが印象的。”ザ・酒場”というより、少し割烹要素を取り入れて大人の落ち着きを感じさせる雰囲気です。

 

桶で冷やされているリキュールは、また珍しい吉野物語かぼちゃととまと。日本酒が主体ですが、各地の酒造がてがける変化球も取り揃えています。

 

料理は固定のものは少なく、旬のものを中心に毎回入れ替わっていくとのこと。

 

あて巻とそば、そして蕎麦前が店の看板料理。全体的にしみじみおつまみの美味しさを味わうような顔ぶれです。

 

乾杯はもちろん美味しいビール。キリン一番搾りプレミアム(650円)で乾杯!

 

お通しはなん七輪炙り。ヒイカ(和歌山県産)や長野の黒アワビ茸を炙りつつ、くーっとビール。今日も一日がんばった!ビールが美味しい!

お通しなので、ひとりワンコインほど。手頃ですし、お酒も進みますし、こういうお通しは大歓迎。

 

たかやのサラダ 。かんずり蕃茄みそ、アンチョビにんにくみそ、茶豆みそを添えたもの。このみそがしみじみ美味しいです。

 

一番搾りの次はハートランド(600円)で。

 

各300円の「豆あて」。手前から時計まわりで発芽にんにくホタルイカ味噌、いぶり人参ポテトサラダ、パクチーのおひたし、ゴマ豆腐天プラ、梅水晶、そして中央が厚岸つぶ貝うま煮。軽めでもお酒を強烈に呼び寄せる、まさに「アテ」の小皿。いぶり人参ポテトサラダは、ガッコよりも甘みの主張があって新たな発見がありました。

 

いま人気の夏酒から美丈夫。土佐の銘酒の特別純米。重たくないけど米の旨味がふっくら広がるいいお酒。料理との相性も抜群です。銘柄は売り切りごめんで常に全国から集めているとのこと。どんなお酒に出会えるかも楽しみです。

 

あて巻は具材たっぷりの巻きずし。和牛雲丹、ねぎトロたく、穴子と奈良漬けと、その中身はみるだけでお酒が進むものばかり。お米はお酒のお供になりにくいですが、寿司は別格です。とくにこう具だくさんだと、普通に雲丹や穴子をつまむよりも親和性が高く感じてしまいます。

 

ガリメンチカツと蕎麦粉唐あげ。メインディッシュは酒場の王道の”アテ”、揚げ物です。

 

愛・米・魅(栃木・西堀酒造)の日本酒。古代米100%純米酒で熟成白ワインに似た香りと酸味がある純米酒。ずいぶん珍しいものがでてきました。水道橋の日本酒好きの方には、新たな通いたい店の登場となりそうです。

 

サラタのみそや、豆あてをちびり・ちびりとつまみつつ、日本酒とじっくり向き合うほどよいひととき。いつもせわしなく飲みまわっているから、こういう時間をすっかり忘れていたかもしれません。

 

最後は外二の粗挽き蕎麦。ご主人はもともと蕎麦を提供する飲食店の料理人だった方で、蕎麦の腕もなかなかのものです。楽しい蕎麦前を楽しみんだあと、最後のあっさりとした〆が幸せです。

 

日本酒と和食の組み合わせを落ち着いた空間でじっくり楽しむ「酒場たかや」。熱心なスタッフが切り盛りされる新進気鋭の個人酒場です。ご興味ございましたら覗いてみてはいかがでしょう。

ごちそうさま。

 

(取材・文・撮影/塩見 なゆ 取材協力/キリンビール株式会社)

 

酒場 たかや
050-3134-5539
東京都千代田区神田三崎町2-2-13 八千代ビル1
17:00~23:00(日定休・祝営業・ランチあり)
予算3,000円