西鉄久留米『森川酒店 BARオリーブ』希少な地酒も飲める駅前角打ちで0次会を

西鉄久留米『森川酒店 BARオリーブ』希少な地酒も飲める駅前角打ちで0次会を

西鉄久留米駅からすぐ、昭和の趣を今に伝える森川酒店。初めてでも温かく迎えてくれる、久留米らしい角打ちの名所です。久留米の酒場文化といえばやきとりですが、その前にぜひ立ち寄ってほしい気軽に飲める一軒。

スポンサーリンク

靴とタイヤの街・久留米の人気角打ち

西鉄久留米駅から歩いてすぐ、昭和の香りが色濃く残る街並みに、ぽつりと佇む森川酒店。ガラス戸を開ければ、酒屋ならではの賑やかさと、ふらりと立ち寄る常連さんたちの笑い声が迎えてくれます。

地元の人から出張客まで幅広い層に愛される“酒を中心としたコミュニティスペース”です。駅前という立地が、よりパブリックな雰囲気にしています。

日本酒、焼酎、ワインまで多彩なお酒がズラリ。とくに地元・久留米や九州の地酒は、飲み比べてこそ味わい深く、酒場巡りの旅情をより豊かにしてくれます。お店の営む皆さんの人柄もとっても素敵です。

駅前で気軽に、地酒の魅力を満喫

立ちテーブルで肩肘張らずに楽しむ一杯。日本酒を中心に、焼酎やワインもラインナップ豊富。福岡・久留米の地酒をはじめ、全国の銘柄も顔を揃えています。

たとえば「サッポロSORACHI1984」(北海道空知地域で生まれたホップを使用)や、「山の壽 グッドタイムズ サマーセッション 生酒」(久留米の地酒)など、土地の個性を味わえるお酒も揃っています。

おつまみは200円台からのシンプルな小皿が中心。取材日は自家製の浅漬をいただきましたが、こうしたさっぱり系の肴も酒屋直営らしい魅力です。

若いおひとり様も気兼ねなく過ごせる雰囲気です。0次会やちょい呑み、サクッと飲みたい日の一軒におすすめ。ちなみに、隣にも角打ちスペースもあり、よりディープな雰囲気を楽しみたい方はハシゴしてみるのも一興です。

店名森川酒店
住所福岡県久留米市東町40-15
営業時間月・火・水・木・金・土
10:30 – 22:00

定休日
創業1966年