府中駅から3分ほど歩いた大國魂神社の脇にある、小さなビール専門の酒屋さんです。ドイツやベルギー、イギリスにアメリカなどから輸入する銘柄は200以上。店内で有料試飲も可能です。

角打ちがそれほど多くない多摩エリア。さらにビール専門店となると、非常に珍しい存在です。
ビール好きの常連さんで賑わう同店は、遠方から好みのビールを買い付けにやってくる人や、地元の方がお散歩がてら1杯のビール休憩などをされています。
角打ちですからさっと1・2杯飲んで、なにかお土産を買ってさくっと次へ向かうような用途が良さそうです。
ビールのみを扱う角打ち

家族経営のほっとできるムード。店内をぐるりと冷蔵庫が並び、ベルギービールなどの輸入ビールを中心に、珍しい銘柄がずらりと揃います。
樽詰めビールは1種類で売り切り制

レジ裏には樽冷式のビールサーバーがあり、売り切りで銘柄が変わるようなスタイルで提供しています。どんな樽詰ビールが飲めるかは、同店の公式ツイッターで確認することが可能です。

直近では、ミツボシペールエールやベアードビール、スノーモンキーIPAなどが売られていました。

ビールを飲むスタンドですから、マナーをまもってご利用を。
手頃な価格で個性的な銘柄を満喫

1パイントで、だいたい700円ほど。何が繋がるか、タイミング次第ではあるものの、あまり他では飲めない貴重な銘柄が比較的リーズナブルな価格で頂ける印象です。それでは乾杯!

樽生に限らず、店内にならぶ瓶ビールなども店内で楽しめます。また、高級なビールはシェアボトルとして少量で有料試飲ができる「シェアボトル」というおもしろいサービスもあります。
ブルーリーのメランジュ#14といえば、750mlのボトルで30ドル以上する高級品です。


個性豊かでスタイルが様々な海外のビールたち。現地へ飲みに行けないご時世ですから、せめてその味だけでも楽しみたいものですね!
ごちそうさま。
(取材・文・撮影/塩見 なゆ)
店名 | ビアハウス ケン(BEER HOUSE KEN) |
住所 | 東京都府中市宮町2-3-8 |
営業時間 | 営業時間 [平日] 12:00~22:30 [日・祝] 12:00~21:00 日曜営業 定休日 水曜日 |
開業年 | 1993年 |