西荻窪「よね田」 西荻窪の路地裏で名物つくねに舌鼓をうつ

西荻窪「よね田」 西荻窪の路地裏で名物つくねに舌鼓をうつ

DSC04454

西荻窪駅の南側の商店街には人気居酒屋がひしめき合っています。この一帯でどれだけの杉並区民が乾杯をしてきたことでしょう。Syupoでも紹介しているお店がたくさんありますが、今回は「よね田」におじゃましましょう。

お店の歴史は老舗の多い中央線沿線の中では新しいのですが、なにをどっこい今は西荻を代表するもつ焼き店となっています。

お店はさほど大きくはないので16時の口開けと同時にすぐに満席になることも。店内に厨房を囲むようにコの字型カウンターがあり、二階席は小上がりのグループ席となっています。それだけでは全然席が足りないので荒天でもない限りは外側で飲む人たちも。

DSC03844

訪れたのは平日の20時頃。一番混みあう時間でしたがなんとか外側の端の席を用意してもらい、まずは一安心。お隣様に一言ご挨拶するのも詰め込み当然の飲み屋さんでのマナー。どうもおとなり失礼します。目の前には住所看板。

DSC03841

こちらの人気飲み物は定番は生ビール(中550円)でヱビスが入っています。あとはホッピー(セット400円)も評判です。ここは通常の甲類は無名なのですがプラス100円で金宮にすることができます。こだわる方は金宮ですかね。

私は大好きなビールで乾杯です。

DSC03849

大山地鶏を使った焼き鳥が看板メニューの「焼き鳥店」であるよね田。実は駅の北口には焼肉のよね田も系列店であるのですが、飲兵衛たるもの一日3本は串をつままなくては(笑)

次々と焼かれていく鶏の脂で焼き台はもうもうとしています。店内はこの煙を結構たっぷり浴びることになるのでおしゃれ着はちょっと心配?

DSC03845

名物の焼き物は少し時間がかかるのでそれまで野菜でも。すぐでるメニューとしてまぐろ中落ち180g(450円)があるのですが、この日は次に魚を食べる予定があるのでここではヘルシーに野菜だけで。本まぐろのど串もあって、鶏屋なのになんで?という感じですが結構いけるんですよ。あとは馬刺しや鳥刺しも余裕があれば試してみて欲しいかな。

DSC03847

さて、生ビールのあとは中びん(550円)にチェンジ。長くじっくり飲むならやっぱり黒ラベルでしょう。コップが水飲み用みたいなのは気にしないで、とっとっと。

DSC03850

二本目になったところで焼き上がりました、目的の西荻名物つくね(210円)。串を4本いかだのように通して形を保っている握りこぶしサイズにつくね串。これが210円というのは驚きでしょう?トッピングで半熟目玉焼きを乗せる常連さんもいます。

タレはさらりとしたものですがやや甘めでつくね表面を艶やかにしています。口の幅よりもつくねのほうが巨大なので、食べ方は串二本ずつを持って左右に裂くようにして食べています。

DSC03843

つくねだけでなく、他の串も大ぶりでしっかりしたものが揃っているのでどっしり構えて食べたくなること間違いなし。それでも、せっかく梯子が楽しい西荻窪に来たのだから梯子酒もしたくなるもので。

最後に生ビールで乾杯をして、次を目指しましょう。

西荻名物にうまいもの有り。ごちそうさま。

 

スポンサーリンク

この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
ブログランキングへ応援ボタンからの投票を1日一回いただけると嬉しいです。

にほんブログ村 酒ブログ 東京飲み歩きへ

(取材・文・撮影/塩見 なゆ)

 

焼とりよね田
03-3334-2094
東京都杉並区西荻南3-11-10
16:00~23:00(無休)
予算2,000円

大きな地図で見る