サイト運営者 塩見なゆ について

プロフィール

酒場案内人

塩見 なゆ

東京都杉並区・荻窪生まれ

新宿ゴールデン街に通ったお酒好きの両親を持つ。両親が飲んでいた瓶ビールに憧れて成長する。中央線沿線の飲食店に興味を持ち始め、次第に飲みに行く範囲が広がり現在に至る。20歳を越えて趣味からはじまった酒場めぐりは、次第に仕事になっていく。

大手メーカーで製品開発を経験。その後、企画や広報に従事し、2016年からフリーランスとなる。

好きなお店

吉祥寺いせや 荻窪かみや 丸千葉

ごあいさつ

プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。塩見なゆと申します。

40代になった酒場好きです。かつては1日に5軒をはしごすることもありましたが、適正飲酒を率先して発信すべき立場として、今はゆったりとしたペースで一軒一軒を味わいながら巡っています。

主な肩書きはライターですが、昨今はYouTubeやマスメディアで酒場の魅力を伝えるインフルエンサーのような立ち位置になってきました。これまで企画や広報の領域にも携わってきたことから、視点は PR 寄り、文章はプレスリリースに近い明快さを心掛けています。

学生時代、ブログ黎明期から飲食店の魅力を綴り続け、現在はウェブメディア「Syupo」を運営しています。開設から10年余りで掲載は3,000記事を超えました(閉店したお店も含む)。読者の皆さまが“次の一杯”を選ぶ際の一助になれば幸いです。

事業の柱は三つです。

  1. メディア運営 — SyupoやYouTubeチャンネル「酒場の達人」、noteなどの広告収益など
  2. 寄稿・監修 — 外部メディアへの出演や記事提供や監修
  3. 広報サポート — 飲食店・メーカーの PR 支援

企業・団体のご担当者さま、お力になれそうなことがありましたら、ぜひお声掛けください。

酒場は、お客さんの滞在時間が長く、その地域に深く根ざすことのできる特別な場所です。その土地ならではのお酒と料理を楽しみ、お店の方や常連さんと交流を深める。そうした一杯の積み重ねが、街を、そして日本を元気にする力になると信じています。

メディア出演・制作協力

  • NHK | ニッポンぶらり鉄道旅 新宿編
  • CS日テレ | 妻にはショナイで!日本酒特集・ビール特集・キンミヤ特集
  • TBSテレビ | マツコの知らない世界 角打ちSP
  • TBSテレビ | 旅ずきんちゃん 赤羽編
  • TBSテレビ | その道のプロが選ぶ本当のNo.1 プロフェッショナルランキング 町中華
  • TBSテレビ | ララLIFE 寺島進市場飲み特集各回
  • BSフジ | 華大の知りたい!サタデー
  • テレビ朝日 | 「帰れマンデー見っけ隊!!」
  • テレビ東京 | 出没!アド街ック天国
  • テレビ東京 |TVチャンピオン極~KIWAMI~ 大衆酒場・せんべろ選手権
  • テレビ東京 | 二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
  • テレビ東京 | イチゲンさん〝おはつ〟できますか?
  • 文化放送 | 上地由真のワンダーユーマン 2022年12月19日ゲスト
  • FMヨコハマ | Take your time. 2025年7月13日ゲスト
  • AbemaTV | 原宿アベニュー
  • 日本経済新聞社 | 土曜朝刊 日経プラスワン 角打ち特集 2025/02/15
  • サッポロビール | 赤星探偵団

執筆・監修

  • Syupo (個人事務所 塩見なゆが運営するメディアです)
  • おなじみ – LINEヤフー 
  • ひとまち結び – 日経BP
  • 大人の休日倶楽部 – JR東日本
  • CAMPANELLA [カンパネラ] – 日経ビジネスオンライン
  • 扶桑社 | SPA!2017.6.27・7.4合併号
  • ダイアプレス | せんべろ酒場ぶらり巡礼
  • ダイアプレス | せんべろ酒場ぶらり旅
  • ダイアプレス | せんべろ名店酒場散歩
  • ぐるなび | メシコレ
  • Retty | Rettyニュース
  • リカーイノベーション | NOMOOO
  • アサヒビール | ヒトトヒトサラ
執筆・監修しました